立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。国民益優先。政治参加応援。脱自民党。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを国民目線で斬る論説ブログです。
「青少年インターネット規制法案」が成立すると、日本のネットは完全に死ぬゼロから学ぶ「青少年ネット規制法」青少年が安全に安心してインターネットを利用できる環境の整備等に関する法律最初は、反対してた民主党が妥協しやがったせいで完全に民意が無視され、ろくに審議されずにスピード可決してしまった「青少年ネット規制法」が、いよいよ明日、4月1日から施行される。上記のリンクの通り、ネットが完全に死ぬのは時間の問題...
2009.03.31 表現規制ニュース
以下はネタはちょっと古い。ネット殺人予告3倍増…秋葉原事件以降、あおりサイト横行私個人もココで、結構汚い言葉を使うので偉そうなことはいえないが。こういう、書き込みはホントに慎んだ方がいいと思う。記事内の川上善郎氏も言うとおり、ネットの表現の自由が無くなってしまう可能性が高くなる。特に最近は、有害情報や児童ポルノに託けてのネット規制の動きが活発になっている。スマイリーキクチさんのブログ炎上、警察が立...
2009.03.30 表現規制ニュース
『「日本発子供のポルノの現状と課題」早水研(日本ユニセフ協会専務理事)』>「児童ポルノ」というのは、法律の名称にもあります通り、実際の子どもを被写体とする、>被害者が実在するポルノのことでございます。「子どもポルノ」というのは、必ずしも>実在の子どもの存在が必須の条件として考えるだけじゃなくて、いわゆる漫画、コミック>の類、それからアニメーション、それから最近ではゲームソフト、こういったような形を...
2009.03.29 児童ポルノ禁止法改悪反対!
自民党・山本幸三HPより。児童買春・児童ポルノ等禁止法改正へ向けて↑これは、以前にもお伝えしましたけど。最近の動向。法務委員長 衆院議員 山本幸三(内部資料) http://newsplus.jp/~mcqueen/uploader/src/up0383.jpgコレによると。先日、歌手のアグネス・チャンさんが訪ねてこられました。 彼女は世界の子ども達を守るため、ユニセフの親善大使を勤めておられ、 (文中ここから赤字強調)今世界で話題になっている「児童...
2009.03.27 児童ポルノ禁止法改悪反対!
冤罪以外の反対理由?、そんなものいくらでもあるだろ。児ポ法に関して某所の書き込み。604 名前: 投稿日: 2009/03/24(火) 18:58:12 民主党の某議員より児ポ法改正の民主党案に関して以下のようなオフレコ発言をいただきました。(改正案に規制反対派の意見を)入れるところは入れてるから、(単純所持規制反対で)党内世論はまとまらないよ。オフレコ発言ですが、要するに民主党内で「冤罪懸念には既に配慮している」と受け取る...
2009.03.25 児童ポルノ禁止法改悪反対!
「知的財産推進計画2008」の見直しに関する意見募集 。今年もパブコメが募集されたみたいです。単純所持規制や取得罪。ブロッキングや創作物規制等の児ポ法改悪の件。さらに、DL違法化等の著作権改悪にも深く関わる問題です。これ等の規制に疑問のある人はどうか送っていただけますようによろしくお願いいたします。受付締切:平成21年3月25日17:00明日の17:00までですよ、まだの人は急いでください。パブコメへの...
2009.03.25 表現規制ニュース
改めて、民主党案について少し。奥村徹弁護士の見解より。■[児童ポルノ・児童買春]児童ポルノできょう対案提出=購入も禁止-民主>妙に処罰範囲を限定しようとしているところは、拡大解釈されて運用で骨抜きになるおそれがあるので、>どういう趣旨なのかをちゃんと記録しておいてほしいものです。「児童虐待」を取り締まるということを法案に明記しろよってことですね。法案だけ見ると「児童が虐待されているかは関係なく定義に...
2009.03.23 児童ポルノ禁止法改悪反対!
児童ポルノできょう対案提出=購入も禁止-民主>民主党は19日、児童ポルノを有償で取得することも処罰する>児童買春・ポルノ処罰法改正案を衆院に提出する。>昨年の通常国会に改正案を提出した与党との修正協議を目指す。>現行法は、児童ポルノの写真や電子データを営利目的などで他人に提供することや、>提供を前提に製造・所持することを禁じている。>民主案は、有償で取得する行為(購入)も禁止し、>3年以下の懲役ま...
2009.03.19 児童ポルノ禁止法改悪反対!
また雑記。アグネス・チャン定額給付金を語る「私は寄付します」>そのお金あげますから中国に帰ってください(><)私の定額給付金で帰ってくれるなら喜んで差し上げますよ(笑)。そもそも、定額給付金は国内で使ってもらって消費を拡大することで景気を回復しようというコンセプトのもの、海外に寄付するというのは本来の意味とはかけ離れた行為です。まあ、どう使おうと自由ですけどね。私も人のことをどうこう言えるほど頭よく...
2009.03.18 未分類
ちょっと古いネタですが。黒川文雄のサブカル黙示録:オタクコンテンツの海外事情 独の一番人気はGackt>日本と同じようだが、実はダメなものがある。>それは肌を過剰に露出したキャラクターや、コンテンツである。>それはやはりキリスト教などの宗教的な戒めから来るもので、>同じことはアラブ首長国連邦のドバイの展示会でも同じだ。>水着系のキャラや極端に肌を露出したものは一般には受け入れがたいようだ。>ゆえに...
2009.03.17 児童ポルノ禁止法改悪反対!
原因は大きなお友達?アニメの掲示板が一時閉鎖へ!↑は、rx-dt909さんから教えてもらった情報。何ていうか、公式サイトでこういった書き込みはNGですよね。公式はあくまで子どものためのもの、その他の"妄想の部分"を補うためにあるのが、同人誌のようなものだと思いますし、こういう書き込みをしたければ2chででもやればいい。我々、大人はそっちで楽しめばいいんですから、住み分けはキッチリしないと。rx-dt909さんの書き...
2009.03.16 未分類
鳥山仁氏のHPより。>リスク>ところが、今の規制反対派には冤罪憂慮で平押しする戦術以外、まともな方法が見あたらない。>まるで、太平洋戦争の時に、真珠湾攻撃作戦以外のプランを持たなかった日本海軍並のお粗末さですよ。>これじゃ、失敗の教訓なんて活かせっこありません。>そこまで旧日本軍に似る必要はないと思うんですけどね。学ぶは真似ぶですか? >それとも、プランを1つに絞るのは、日本独自の文化ってことなん...
2009.03.14 児童ポルノ禁止法改悪反対!
小宮山洋子のHPより。><洋子のひとことメッセージ> >午前中に、文部科学委員会で、大臣所信を聞きました。>最初の政府提出法案の独法改革について、行革調査会と合同会議を開き、>民主党提案の修正案を了承され、午後の次の内閣でも了承されました。>午後のユニセフ議連にユニセフ駐日代表のほか、日本ユニセフ協会の赤松会長、>親善大使のアグネスチャンさんも来てくださり、子どもポルノの所持の禁止などについて話し...
2009.03.12 児童ポルノ禁止法改悪反対!
違法「着うた」入手も規制 著作権法改正を閣議決定まったく、児ポ法だけでも頭が痛いのに次から次えと。いわゆる、DL禁止法です。この件は「これで海賊版DVDとかが無くなっていいことなんじゃないか?」こんな意見がありました。児ポ法の時も書きましたけど、平和ボケもいい加減にしろと言いたいですね。こんなだから、規制バカの議員やカルト連中が調子に乗るんだよ。今回はJASRAC絡み。例によってソースは2ch。>オリジ...
2009.03.11 表現規制ニュース
衆議院議員早川忠孝の一念発起・日々新たなり2009-03-08 05:20:16動かなければ、叶わない>月末までに報告書を纏めたいと思っておりますが、>いよいよ法務委員会の審議が始まりますので、今週が山場になるでしょう。2009-03-06 05:34:253月10日>与野党が全会一致で成立させる法案は、会期末にどどっと成立します。 >この場合は、審議を省略して委員長提案ですっと成立することさえあります。 >議員提案の法律案がいつの間にか...
2009.03.10 未分類
名も無き市民の会が、児ポ法改悪反対の署名を提出したそうです。お疲れ様でした。請願署名提出レポート提出署名数:222筆です。また、二次募集も開始しましたので、改悪阻止のため、是非、署名してください。【児童ポルノ法】改正案が完全にtoo lateとなる前に、、、先日も緊急事態と書きましたが、憲政会のブログによると、>民主党案で以前から出ていた児童ポルノ法の骨子が、ほぼ党内的に承諾された模様。 >理解のある議員...
2009.03.08 児童ポルノ禁止法改悪反対!
いろいろ書きたいこともあるのですが、諸事情で今日はお願いだけ。アグネスが訪問したようなので民主党・衆議院議員・細川律夫氏に「児ポ法改悪反対」と意見を送ってください。2009年3月4日更新 児童ポルノ規制法衆議院第2議員会館513号室TEL 03-3508-7513 FAX 03-3593-7148h04091@shugiin.go.jp>3月4日、民主党では児童ポルノをさらに規制する法案の提出に向け準備中ですが、>この日、アグネスチャンさんらが事務所を訪れ、細...
2009.03.07 児童ポルノ禁止法改悪反対!
緊急事態なので「カマヤンの虚業日記」より全文転記。えーと、児童ポルノ法関連です。先日、友人が議員巡りをしてくださった。民主党方面に。そこから聞いた話は、結論として1;民主党で「児童ポルノ法」に詳しい議員は、本心では、現行法がベターだと思っている。2;にもかかわらず所得罪とか購入罪を盛り込んだのは、アメリカ大使や規制派が働きかけたので、「何もしないというわけにもいかず」入れた。とのこと。今回、民主党...
2009.03.06 児童ポルノ禁止法改悪反対!
【次の内閣】党としての一体感を高めることが何より肝要 鳩山幹事長>「児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律の一部を改正する法律案」>については、法案担当者の千葉景子参院議員が説明。>現行法ではあいまいな児童ポルノの定義の明確化、児童ポルノ取得罪の新設、罰則の法定刑引き上げ、>被害児童の保護に関する制度の充実・強化などを柱とする法案内容を了承した。>いわゆる「単純保持」に...
2009.03.06 児童ポルノ禁止法改悪反対!
アグネスのHPより。http://www.agneschan.gr.jp/diary/index.php>これから国会へ行ってきます。国会対策委員長に会うためです。>帰ってきました。>大島国会対策委員長はとっても理解してくれました。>午後は民主党です。民主党の細川先生です。 >諦めずに、情熱をもって、がんばります。 >帰ってきました。今日はいいニュースを聞きました。 >民主党の改正案が今日、党内で可決する予定です。>これで、与党と野党の審議...
2009.03.04 児童ポルノ禁止法改悪反対!
小沢代表「なんで?全く分からない」政権交代へ民主に打撃小沢代表秘書逮捕…解散・支持率・与党に影響、どう出る?代表秘書逮捕に動揺=「国策捜査」と反発も-民主民主・小沢代表の公設第1秘書を逮捕…東京地検まったく民主党ってのはツイてないね。過去、政権交代かと言われると必ず何かしらのスキャンダルが出てる。個人的には、小沢は代表を辞めて、新代表で選挙を戦う方が印象いい気がするんですけど。まあ、政治献金がどうと...
2009.03.04 未分類
民主党・衆議院議員 小宮山洋子のHPより。2月26日(木) <洋子のひとことメッセージ>>午前の法務と子ども・男女の合同会議で、昨年秋の臨時国会で審議する予定だった、>子どもポルノの所持の禁止などの児童買春・児童ポルノ禁止法の民主党の改正案を再度、了承しました。>昨年の秋以来の解散騒ぎがなければ、11月の国際会議に改正が間に合っていたのに、残念です。>いろいろな面から、とにかく空白が続いている国会...
2009.03.02 児童ポルノ禁止法改悪反対!