立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。国民益優先。政治参加応援。脱自民党。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを国民目線で斬る論説ブログです。
2018年12月30日(日)。米国を除いた11カ国による「CPTPP(環太平洋パートナーシップに関する包括的及び先進的な協定)」は正式に発効しました。民主党政権時代に表面化して以降物議を醸していた「TPP(環太平洋パートナーシップ協定)」はアメリカの途中離脱で交渉中止の可能性も浮上したものの「7年」の歳月を得て「日本」の強い要請でアメリカを除く形で発効しました。世界の「GDP(国内総生産)」の「13%」を...
2019.01.05 TPP参加反対!
■遺伝子組換等のイベントで金銭払い“肯定ツイート”http://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000134094.htmlテレ朝news 2018/08/15 11:52遺伝子組み換え作物などの教育イベントについて、主催者側のPR会社が、一部の学生に金銭を支払ったうえで、肯定的なコメントをSNSに投稿させていたことが分かりました。専門家からは疑問の声が上がっています。日本モンサントは、2日に大学と共催で、遺伝子組み換え作物などの教育イ...
2018.08.19 TPP参加反対!
■経済上の連携に関する日本国と欧州連合との間の協定の署名https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press4_006239.html外務省 報道発表 平成30年7月17日■日本とEU、経済連携協定に署名 巨大自由貿易経済圏誕生へhttps://www.sankei.com/politics/news/180717/plt1807170037-n1.html産経新聞 2018.7.17 20:05日本と欧州連合(EU)は17日、首相官邸で経済連携協定(EPA)と政治的な協力関係を強化する戦略的パートナー...
2018.07.18 TPP参加反対!
■環太平洋パートナーシップ協定の締結に伴う関係法律の整備に関する法律案の概要https://www.cas.go.jp/jp/houan/160308/siryou1.pdf内閣官房 平成28年3月■作家・死後・50年_著作権終了曲、自作や、仲間の作品は、こちらに収納。http://doratomo.jp/~maria_telejia/music_home/C_Stephano_sigo_50nen_sakuhin/sigo_50nen_sakuhin.htmlすちーぶの音楽衣装箱 2015年1月30日設置米国TPPによれば、著作財産権が死後70年になるの...
2018.07.04 TPP参加反対!
■TPP関連法、参院本会議で可決・成立http://www.yomiuri.co.jp/politics/20180629-OYT1T50096.html読売新聞(YOMIURIONLINE) 2018年06月29日 10時55分日本や豪州など11か国による環太平洋経済連携協定(TPP)の関連法は29日、参院本会議で自民、公明などの賛成多数で可決、成立した。協定自体も今月承認されており、新たなTPPは国内での承認手続きを終えた。TPP11の参加国ではメキシコに次いで2か国目で、年内を...
2018.06.30 TPP参加反対!
■米抜きTPP:国会承認 政府、関連法成立急ぐhttps://mainichi.jp/articles/20180613/k00/00e/020/250000c毎日新聞 2018年6月13日 11時21分(最終更新6月13日11時21分)米国を除く11カ国が参加する環太平洋パートナーシップ協定(TPP)が13日、参院本会議で承認された。TPP発効には参加6カ国以上が国内手続きを終える必要があり、政府は畜産農家の経営安定対策などを定めた関連法も今国会中に成立させ、早期発効に弾み...
2018.06.13 TPP参加反対!
■TPP法案で攻防激化=野党が茂木氏不信任案-新協定、今国会で承認https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051800172&g=pol時事ドットコム 2018/05/18-19:52米国を除く環太平洋連携協定(TPP)の新協定「TPP11」の承認案は18日の衆院本会議で、与党と日本維新の会、希望の党の賛成多数で可決、参院に送付された。憲法の衆院優越規定により、条約は参院の議決がなくても30日後に自然承認されるため、今国会承認が確...
2018.05.19 TPP参加反対!
■TPP:タイが参加意欲伝達 ソムキット副首相が茂木氏にhttps://mainichi.jp/articles/20180502/k00/00m/020/134000c毎日新聞 2018年5月1日 21時32分(最終更新5月1日22時46分)タイを訪問中の茂木敏充経済再生担当相は1日、ソムキット副首相と会談、タイ側から環太平洋パートナーシップ協定(TPP)に参加したいとの意欲の表明があったことを明らかにした。タイの新規加盟に向け、日本は情報提供の支援を行うなど緊密に連携し...
2018.05.04 TPP参加反対!
■米国:トランプ氏、TPP復帰検討を指示https://mainichi.jp/articles/20180413/k00/00e/020/195000c毎日新聞 2018年4月13日 10時54分(最終更新4月13日12時28分)【ワシントン清水憲司】トランプ米大統領は昨年1月に離脱した環太平洋パートナーシップ協定(TPP)への復帰について、米通商代表部(USTR)などに日本をはじめ参加各国との交渉の検討を指示した。ホワイトハウスが12日明らかにした。通商問題で緊張が高まる...
2018.04.14 TPP参加反対!
■政府:TPP11、法案を閣議決定 早期発効を目指すhttps://mainichi.jp/articles/20180327/k00/00e/020/250000c毎日新聞 2018年3月27日 11時10分(最終更新3月27日11時10分)政府は27日、米国を除く11カ国で署名した環太平洋連携協定(TPP)の発効に必要な関連法案と新協定の承認案を閣議決定した。国会審議を経て6月20日までの会期中の成立を目指す。政府は各国に先駆けて国内手続きを進め、今年末から来年の早い時期...
2018.03.28 TPP参加反対!