立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。国民益優先。政治参加応援。脱自民党。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを国民目線で斬る論説ブログです。
■統一地方選挙の表現規制反対派候補一覧!おぎの稔 維新の党 東京都大田区石川大我 社民党 東京都豊島区小林誠 無所属 東京都品川区松本しょう 社民党 さいたま市岩槻区中村たけと 民主党 横浜市神奈川区すえおか雅之 無所属 東京都世田谷区竹村ゆうい 無所属 東京都目黒区秋元かおる 無所属 東京都目黒区 new!!みぞぐち晃一 無所属 東京都大田区 new!!佐藤美樹 無所属 東京都世田谷区 new!!表現規制反対派(と思われる人を含めて)...
2015.04.25 選挙に行こう!
■12月14日(日)は日本海側で大雪の可能性? 期日前投票推奨!読売新聞を中心に大手マスコミは再び「自民党300議席獲得」と報道しています。これに近い状況なのは確かでしょうが下記に書いたように騙されずに選挙に参加してください。与野党の議席差を減らして国民目線の政治を取り戻しましょう!。無党派層が選挙に参加して正しい選択をすれば結果は変わります。No title日本海側 14日にかけ大雪に警戒 http://headlines.yah...
2014.12.10 選挙に行こう!
有権者はいいのか? 無党派層が棄権なら「自民大勝」の悪夢http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/155224/1[日刊ゲンダイ 2014年11月26日]選挙区に戻った自民党議員は、思わぬ逆風にさらされているという。選挙戦はスタートしたばかりだが、有権者から「大義もないのに、なぜ700億円も使って選挙するのか」「暮れの忙しい時に商売あがったりだ」と文句を言われ、釈明に追われている。地方ではアベノミクスの成果につ...
2014.12.07 選挙に行こう!
表現規制には反対だけど消去法では自民党以外あり得ないよなぁ2014-11-29(01:21) : 名無し URL : 編集表現規制は別にして自民党はあり得ません。結論から先に言えば「自民」「公明」「維新」「次世代」の4党は絶対に投票NGです。理由は簡単で消費増税と社会保障費削減で国民生活は破綻、アベノミクスで雇用破壊、TPPで日本の主権は喪失、憲法改正で権力者に抗えなくなる最悪のシナリオが確実に現実のものになるからです。■衆...
2014.12.02 選挙に行こう!
■私的まとめ:参議院選挙(関連ツイート)てんたま @tentama_go参院選の期日前投票が前回に比べて12%増加。ただ、今回の参院選は低投票率を見越して団体や組織の中には期日前投票を指示してるところもあるようで、この数字をそのまま受け取るわけにもいかないみたいです・・ http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130715/k10013054501000.htmlてんたま @tentama_goこれは若い人必見。若年層の投票率1%ダウンにつき、「若者1人あ...
2013.07.20 選挙に行こう!
水戸まさし「児童ポルノ、いかがわしい情報が我が国は放置状態」2012年06月25日昨今、児童ポルノに関してネットを通じて色々ないかがわしい情報が流出し、大きな社会問題となっている。その所持を認めるか否か、世界的には所持すら罰則の対象となっているものの、我が国は放置状態。これを何とかしなくてはという事で、昨年までに法案が提出されているが、一向に審議は進んでいないのが実情である。衆院での与野党の考えがぶつかり...
2013.07.14 選挙に行こう!
■情報源:84oca@「たるい良和」に1票!(https://twitter.com/84oca)84oca@「たるい良和」に1票! @84oca参議院選挙の期日前投票実施中です。皆さまが2枚目(比例区)の投票用紙に「たるい良和」と記入して投票していただけると嬉しいです。※このツイートの発信者は37歳です。リツイートは“20歳以上限定”でお願いします。 #yattaruihttp://www.youtube.com/user/taruich 24-589 据置ゲーム派(絶滅危惧種) @24_589 “広く浅く”日本中に存...
2013.07.10 選挙に行こう!
選挙ボランティアさてさて皆さん、衆院選、都議選とはできなかったことで、今回の参院選では手軽にできることがあります、それは選挙ボランティアです。そうすると皆さん議員事務所に行かねばならないのか…という話しになりますが、議員事務所に行くことなくできることがあります。それは選挙ポスターを貼ることと、○○に入れてくださいという選挙事務所規定の手紙を知り合いに送ることです。(比例代表立候補の人限定) ポスターは...
2013.07.09 選挙に行こう!
自民党 参議院選挙公約2013http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/sen_san23/sen_san23-2013-06-20.pdfNo title漫画・アニメ・ゲーム・映画の表現規制問題 @MxIxTxBx 自民党が参院選の公約に“青少年に有害”な漫画・アニメ・ゲームを規制する「青少年健全育成基本法」制定を掲げました。「自民党 参議院選挙公約2013(PDF)」23頁参照。http://t.co/17TOWoYN1x公約上にはツイート上で書かれている「漫画・アニメ・ゲームを規制する...
2013.07.02 選挙に行こう!
【拡散希望】政党通信簿(2013参院選バージョン)チラシ作成しました!http://project99.jp/?p=5972参議院選対策。投票日は7月21日(日)。期日前投票もあるので絶対に参加してください。上記のリンクはプロジェクト99%のチラシ最新版。参議院参加の呼び掛けです。印刷してドンドン配ってください。インターネットで広めるだけでは選挙結果は変わりません。しかし「チラシ配り」というリアルな活動と合わせて行えば多少は効果が...
2013.07.01 選挙に行こう!