立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。国民益優先。政治参加応援。脱自民党。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを国民目線で斬る論説ブログです。
NHKは受信料の不払い対策として「テレビ設置の届け出義務化」及び「個人情報照会」を要望しました。総務省の有識者会議はこれを踏まえて「受信料制度改革案」を纏めた模様。正当な理由なく受信契約に応じず受信料を支払っていない世帯に「割増金」を課す制度を導入する方針です。これに対してインターネット上は批判殺到していて受信料を拒否する動きは拡大し続けています。■NHK契約逃れに割増金 テレビ届け出義務見送り―総...
2020.12.15 政治・経済・時事問題
2020年1月14日(火)。総務省はNHKのテレビ番組を放送と同時にインターネットに流す「常時同時配信」の計画を認可しました。業務肥大化を懸念する高市早苗総務相は規模縮小を求めたのに沿ってNHKの提出した申請の修正案を受け入れた模様。同時配信は今春始まる見通しで視聴者は「追加の受信料なし」でPCやスマートフォンなどで番組を視聴可能になります。■NHKのネット常時同時配信、今春開始へ 総務省が認可https:...
2020.02.03 政治・経済・時事問題
2019年7月21日(日)。同日投開票の「参議院選挙」に関して追記です。所謂「階級闘争」を全面に打ち出して注目を集めた山本太郎氏の率いる「れいわ新選組」の得票数。自民党の補完勢力「日本維新の会」の議席増。驚愕の議席獲得に沸く「NHKから国民を守る党(N国党)」と「憲法改正」について纏めました。今後の「国会運営」における彼等の動向に注目です。■れいわ新選組が比例選で2議席 山本代表「次は衆院選」https://ma...
2019.07.24 政治・経済・時事問題