【生活困窮】自立相談支援機関の新規相談件数は「39万1717件」に急増!前年度同期比で「3倍以上」のペース!新型コロナウイルスの感染拡大で失業や収入減に!
読売新聞の独自取材によれば、生活困窮で自治体の相談窓口「自立相談支援機関」を利用した人の数は過去最多を更新しました。新規相談件数は「39万1717件」に増加、前年度同期(12万4439件)に比べて3倍以上の数字に上ります。職種別に見れば、個人で働くフリーランス、飲食業従事者、ホテルなど観光・接客業を中心に相談は急増しています。インバウンド需要重視の政策や外国人労働者の受け入れ拡大を続けてきた安倍政権...
2020.12.31 政治・経済・時事問題