立憲民主主義の奪還。基本的人権の尊重。国民益優先。政治参加応援。脱自民党。ネトサポ&ネトウヨは日本を滅ぼす真の反日家。イデオロギー対立を超えて日本を守る。政治・経済・時事問題、憲法改正、表現規制、戦争反対、脱原発、人権侵害など様々なニュースを国民目線で斬る論説ブログです。
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて医療体制は逼迫。厚生労働省は全国にある看護系の大学に対して「看護師の免許を持つ大学院生」及び「教員」の派遣を要請しました。各地の医療機関は「看護師不足」で通常の診療に支障を来しています。感染収束の目処は全く立たず新規感染者や重症者は更に増加傾向。医療壊滅目前の危機的状況です。■瀬戸際の医療現場厚労省が看護系大学に派遣要請https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/ann_0...
2021.01.20 政治・経済・時事問題
インターネット上の「海賊版サイト」の対策強化を柱にした「著作権法改正案」は参議院本会議で可決・成立しました。所謂「違法ダウンロード」の対象範囲を「すべての著作物」に拡大しています。一方で「利用者の過度な萎縮」を避ける為に「例外規定」を設けました。また、海賊版サイトに利用者を誘導する「リーチサイト」への規制として運営者に対する刑事罰などを盛り込んだ内容です。■著作権法及びプログラムの著作物に係る登録...
2020.06.25 表現規制ニュース
2019年11月27日(水)。所謂「著作権法」の改正について「文化庁」は新たな素案を提示しました。著作権侵害物を「付随的」に含めた「スクリーンショット」に関しては違法化しない方針に転換した模様。しかし、依然として根本的な危険性は変っておらず「構成要件の厳格化」など課題は山積です。最凶レベルのインターネット規制法を巡る攻防はまだまだ続きます。■著作権侵害物写り込む「スクショ」はOK 文化庁が転換https://...
2019.11.28 表現規制ニュース
2019年9月30日(月)。今年3月に反対意見殺到で見送りになった「著作権法改正案」について「文化庁」は「パブリックコメント」の募集を開始しました。所謂「静止画ダウンロード違法化」を柱にした最凶レベルの「インターネット規制法」です。尚、この記事は管理人のツイートを加筆修正して纏めたものです。■「スクショ違法」懸念ある? 著作権法改正へ意見公募https://www.asahi.com/articles/ASM9Z5F6RM9ZUCVL02M.html朝日...
2019.10.15 表現規制ニュース
2019年3月3日(月)。所謂「静止画ダウンロードの違法化」を柱とした「著作権法改正案」について「明治大学知的財産法政策研究所」は公式サイトで「検証レポート」を発表した模様。文化庁は有識者の反対意見を不当に省いて「賛成意見」を都合良く「水増し」させた上で法改正の必要性を「自民党」に説明している事を指摘しました。自民党の「文部科学部会」は同庁の説明を受けて法改正を了承しています。■共同声明「ダウンロー...
2019.03.05 表現規制ニュース
■「誰が頼んだ」違法ダウンロード対象拡大、人気漫画家も懸念https://t.co/gODj6jCgtfITmedia NEWS 2019年02月13日 15時25分 公開— 日下部來純(立憲民主主義奪還) (@stop_kisei) 2019年2月26日■ダウンロード違法化の拡大についてhttps://t.co/gw7GsLeXjDYahoo!ニュース 個人 生貝直人 2019/2/24(日) 16:17— 日下部來純(立憲民主主義奪還) (@stop_kisei) 2019年2月26日自民党=与党で了承された以上は「野党」を通じて...
2019.02.26 表現規制ニュース
■海賊版DL規制、自民が了承「権利者の指摘後に削除を」https://t.co/zYp0HEj3EU朝日新聞デジタル 上田真由美 2019年2月22日 10時09分 - 日下部來純(立憲民主主義奪還) (@top_kisei)2019/2/23【動画】何をスクショしたら違法なの?海賊版問題を #1分動画 で解説します。#スクショNG #著作権侵害 pic.twitter.com/HmLylbwDMs— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) 2019年2月22日赤松健氏は仕事柄此方に偏るのは仕方な...
2019.02.25 表現規制ニュース
2019年2月13日(水)。文化庁の「文化審議会著作権分科会」は漫画などの「海賊版サイト」の規制を柱とした「著作権法改正」の基本方針を了承しました。先月の「法制・基本問題小委員会(以下小委員会)」の議論を踏まえて「漫画」だけでなく「写真」「小説」「雑誌」「論文」など「あらゆるコンテンツ」について「著作権侵害を承知の上でダウンロード」する事を全面的に禁止にする方針です。要注目の「スクリーンショット」を保...
2019.02.22 表現規制ニュース
2019年1月25日(金)。文化庁の「文化審議会著作権分科会の法制・基本問題小委員会(以下小委員会)」は「著作権法」の改正に関する最終報告書を纏めた模様。これまでは「映像」及び「音楽」の「違法ダウンロード」を「著作権侵害」と見做していました。今回は新たに「静止画」も違法対象になる事を指摘しています。また「写真」「漫画」「小説」「雑誌」「論文」などを「スクリーンショット」で保存する行為を処罰対象に加える...
2019.02.12 表現規制ニュース
■海賊版静止画のDL規制を 文化審議会が意見まとめるhttps://www.asahi.com/articles/ASLD75CJ6LD7UCLV00M.html朝日新聞デジタル 上田真由美 2018年12月7日 19時09分海賊版と知りながらインターネットで漫画や写真などの「静止画」をダウンロードすることを違法にするよう、文化審議会著作権分科会の法制・基本問題小委員会が7日、意見をまとめた。文化庁はパブリックコメントを経て、来年の通常国会への著作権法改正案の提出を...
2018.12.14 表現規制ニュース