.jpg)
ピックアップニュース!
総裁選4候補 敵基地攻撃能力など議論|日テレNEWS24 https://t.co/fChiiRSHZR
— 日テレ政治部 (@ntvseijibu) September 24, 2021
岸田前政調会長「第2撃に対する備えとして敵基地攻撃
— 皇帝吉武🇯🇵読書垢🎌 (@dokusyo_like) September 24, 2021
なんで第2撃なんだよ。1撃目でこっちの基地無力化させられたらどうするんだよ。
総裁選4候補 敵基地攻撃能力など議論(日本テレビ系(NNN))#Yahooニュースhttps://t.co/mvguIbIYlx
河野は「何もやらん」って言ってる様にしか聞こえん。高市は攻撃せずに無力化?だと意味が理解できん。野田のイージス・アショアは皮肉?
— MRyas (@MRyas) September 26, 2021
岸田の発言が一番妥当に聞こえる。
しっかりウォッチしてないから誰か解説プリーズw https://t.co/3qzJF6yiJC
河野氏「無責任な質問よくない」TBS番組で酒類提供に関する質問回答拒否#河野太郎 #自民党総裁選https://t.co/eWDikNn54M
— 日刊スポーツ (@nikkansports) September 23, 2021
河野太郎氏「news23」で「こういう無責任な質問はよくない。特にメディアが」 https://t.co/WvygujCOuo
— MSN Japan (@MSNJapan) September 22, 2021
河野太郎氏の「飲食店での酒の提供の解禁などはいつごろを目指すか」と質問に対する過剰反応。飲食店経営の切実さがわからないで、保身のために、カッコよさげな正論をぶつカッコ悪さ。チンケだわ。https://t.co/xhDf8T5D5c
— Tsukasa Shirakawa(白川司) (@lingualandjp) September 23, 2021
今日のNEWS23の自民党総裁候補討論#自民党総裁選
— Santa723 (@Santa7231) September 22, 2021
学生さんの話もっと聞きたかっな
河野さん話が長い
野田さん空を見上げる、、、 pic.twitter.com/i3oURBWS1x
安倍前総理、小泉進次郎に対して不快感をあらわに 細田派を酷評したことに怒り心頭かhttps://t.co/FViwsuyv17
— デイリー新潮 (@dailyshincho) September 24, 2021
思い付きの行動で周囲を困惑させる #小泉進次郎 氏が舌鋒鋭く批判するのが「派閥」だ。例えば、党内最大派閥である細田派(#清和会)が岸田氏と高市氏を支持したことについて会見で……
ポエムの次は「抹茶」である。
— 週刊新潮 (@shukan_shincho) September 25, 2021
河野太郎氏(58)の支持を表明している小泉進次郎環境相(40)は16日午前、河野氏を支援する会合を開き、抹茶を振る舞った。曰く「戦の前に戦国武将は抹茶を飲んでいた」ということなのだが……。 #週刊新潮 #小泉進次郎 #安倍晋三https://t.co/x6s0MSa6ye
安倍前総理、小泉進次郎に対して不快感をあらわに 細田派を酷評したことに怒り心頭かhttps://t.co/d5jiV1TDy1
— しわすみ (@s_w_s_m) September 25, 2021
わざわざこんな情報が流れて来るの、安倍ちゃんが進次郎を見限る前振りなんですかね。
小泉進次郎さんが応援していることは、河野太郎さんにとってもろもろマイナスになっとる気がする。 https://t.co/BBrCYOZzM4
— 伊藤羊一 (@youichi_itou) September 24, 2021
やっぱり親父さんとは違うよね。自分が声をあげたら風が起こると思ったのかな?石破も小泉も表に出ない方が河野さんの為になったかもしれないね。 RT 安倍前総理、小泉進次郎に対して不快感をあらわに 細田派を酷評したことに怒り心頭か(デイリー新潮)#Yahooニュースhttps://t.co/zDTCxETZ7p
— 萩谷 純 (@jhagi4457) September 25, 2021
【自民党総裁選】敵基地攻撃能力の保有は?年金制度どう考える?総裁選後の人事は?4候補が「深層NEWS」で徹底議論!
このニュースについて!
自民党の総裁選挙。候補者4人はBS日テレの「深層NEWS」に出演、敵基地攻撃能力の保有など防衛政策について議論を交わしました。高市早苗氏は「敵基地を先に無力化した方が勝ちになる」と発言、有事の際は躊躇なく「攻撃」する危さを感じます。他の候補者も基本的に敵基地攻撃能力に肯定的です。
これに対して、河野太郎氏は「如何にミサイルを撃たせないかというお互いの抑止を考えなきゃいけない」と応戦しました。同氏は候補者4人の中で一貫して敵基地攻撃能力に否定的です。同じく最有力候補の高市早苗氏は過激すぎるだけに冷静な意見は際立って見えます。政治家としては合格点です。
小泉進次郎氏の言動に不快感を示した安倍晋三前首相。政策や理念の異なる所謂「小石河連合」の台頭に党の分断を懸念しました。安倍派VS反安倍派の対立は安部政権以降度々あったもののここに来て激化した印象です。総裁選挙の結果如何で衆議院解散総選挙に影響を与える事になるかもしれません。





- ジャンル:政治・経済
- テーマ:政治・経済・時事問題