
※画像出典:FNNプライムオンライン
ピックアップニュース!
都民60人に1人が陽性 全てのモニタリング項目悪化 #FNNプライムオンライン https://t.co/ENYRF3pU0h
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) July 28, 2022
【新型コロナ】医療提供体制など全てのモニタリング項目が悪化、都民の60人に1人が陽性で療養中https://t.co/0IFCsbhjH5
— ライブドアニュース (@livedoornews) July 29, 2022
都は「陽性者登録センター」を8月3日に設置すると発表。自主検査で陽性と判明した人が、自らネットで申請することで、自宅療養のサポートセンターが支援をするという。 pic.twitter.com/txDA4oVrNu
都民の60人に一人が陽性、一方で重症は14万人に一人。この数字の意味を専門家にちゃんと解説してほしいんだが。情報発信してる人おるの?
— 中嶋よしふみ@保険を売らないFP💰開業12年目⏳紹介歓迎😌ウェブメディア編集長✏️執筆勉強会 (@valuefp) July 29, 2022
都民60人に1人が陽性 全てのモニタリング項目悪化(フジテレビ系(FNN))#Yahooニュースhttps://t.co/Rjmn5W3JOX pic.twitter.com/3S9IibJF4y
抗原陽性→PCR検査に辿りつかず→自主的に自宅療養→発生届が出されていないので陽性者数にはカウントされずという件にいくつもぶつかる。
— 池川友一 Yuichi Ikegawa #百年と希望 (@u1_ikegawa) July 29, 2022
実際には、都民の60人に1人よりも多いことは確実。
陽性者登録センターで現状のボトルネックが改善するか、よく見ていきたい。 https://t.co/K60o2iR62r
新型コロナ、東京都民の60人に1人が陽性に 全てのモニタリング項目悪化
— 盛田隆二 💙💛 (@product1954) July 29, 2022
確かに1日4万人感染×5日間=20万人。60人に1人が陽性の計算だ。
専門家は来週には1日5万人感染と推定している。そうなると55人に1人が陽性。更にそれぞれに濃厚接触者1人がいるなら28人に1人が自宅待機https://t.co/NZveao7SNC
【速報】静岡県で子供の新型コロナ患者が死亡 沼津市の3歳女児で基礎疾患あり #FNNプライムオンライン #テレビ静岡 https://t.co/bUzFtQjJ2D
— FNNプライムオンライン (@FNN_News) July 28, 2022
本日、静岡と和歌山で10歳未満の乳幼児が1人ずつ、
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) July 28, 2022
鹿児島で10代の子供が1人と、
10代以下で3人もの死者が出てしまいました。
また東京では5人の10代以下の子供が、人工呼吸管理かECMO導入となっています。
子供でもCOVIDで重症化することはあります。
5歳以上の子には予防接種をお願いします。 pic.twitter.com/90HUBSSxCX
日本では未だに4歳以下の子供にはワクチン接種ができません。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) July 28, 2022
この年代の子供を守るには、感染自体を抑え込むしかありません。
どうか、子供を守るための政策を政治家の皆様にお願いいたします。
心からお悔やみ申し上げます。https://t.co/JECzKJPrhk
心からお悔やみ申し上げます。
— 知念実希人 小説家・医師 (@MIKITO_777) July 28, 2022
子供の被害がこれ以上広がらぬよう、政府はなにか対策を講じて頂けませんでしょうか?
どうか大切な子供を守って下さい。
【速報】子どもの新型コロナ患者が死亡 静岡県が午後会見へ(静岡放送(SBS))#Yahooニュースhttps://t.co/YTqZYr0Q5j
病状の経過をみると、5日前から症状があって前日に健康相談窓口にも相談しているが、当日心停止で搬送。
— 手を洗う救急医Taka (@mph_for_doctors) July 28, 2022
基礎疾患があるとはいえ、他にもリスクの高い人がいる中でこの患者数では医療機関は責められない。
どうやって稀に病状の悪化する小児を見つけ出すか、本当に難しい。https://t.co/qdHxnAvUtb
東京 新型コロナ 自宅療養者の往診が増加 多くは子どもや若者 #nhk_news https://t.co/GDMax2F2Te
— NHKニュース (@nhk_news) July 17, 2022
子どもや若者のワクチン接種が危険と言う、根拠がないどころか多くのワクチンでの予防効果の高さを示すデーターが海外からも多数あると言うのに危険とデマを流す奴らは重大な犯罪者だと私は思っている
— 🎼🎧💗みき\♡/ (@miki_arigatou) July 17, 2022
今からでも効果副作用を知った上で自分や他人の命を守る為にも是非ともワクチン接種をお勧めします https://t.co/tbx4c7YZjl
やっぱりワクチンの手当が薄い層から拡がっちゃってるわけか。子どものワクチン接種がもっと進まないと厳しいな。 https://t.co/t23aY2iiOH
— ぶらざ3 (@brxthx3) July 17, 2022
夏休みで子どもや若者が増えると思うので家で過ごす、もしかして大人の飲み屋は安全? https://t.co/TD7ndxVa4r
— Koen💙💛HетBойне (@rickoenureu) July 17, 2022
ワクチン接種をしても、「症状が軽く済む」だけで、感染を防げるわけではありませんからね…。 https://t.co/2AFGC3WTNL
— 山本岳央@絵方面のお仕事緩募中 (@yamamoto_takeo) July 17, 2022
新型コロナ感染の3歳女児死亡 静岡県で子供の死亡は初めて!
このニュースについて!
2022年07月28日(木)。東京都の新型コロナウイルス専門家会議は医療提供体制など全ての「モニタリング項目」で「悪化」していることを明らかにしました。都民の60人に1人は陽性で「入院」「宿泊」「自宅」のいずれかで療養中です。
都内の新規感染者の7日間平均は2万9,868人で前週の1.8倍でした。このままのペースでは1週間後の8月3日(水)には1日の新規感染者は5万3000人を超える推定値を示しました。これは第6波のピーク時の3倍の数字です。
これを受けて、東京都は発熱外来などの負担軽減の為に「陽性者登録サポートセンター」を8月上旬に設置することを決めました。自主検査で陽性反応の出た人はインターネットで申請することで自宅療養についてサポートセンターの支援を受けられます。
同日。静岡県は緊急会見を開いて新型コロナウイルスに感染した子どもの患者の死亡を公表しました。患者は沼津市の3歳の女児。救急搬送された後に死亡を確認、死亡後の検査で感染判明、件の女児は「周期性発熱(周期的に熱が出る)」の基礎疾患を有していました。
女児は7月中旬に発症、7月下旬に死亡を確認しました。同県は死因について新型コロナウイルスによる急性心筋炎の疑い指摘しています。新型コロナウイルスの感染者で20歳未満の死亡例は県内では初です。





- ジャンル:政治・経済
- テーマ:政治・経済・時事問題